ソウルナンバー自動計算無料!計算方法・やり方・出し方・調べ方
ソウルナンバーとは、生年月日を使って性格や運勢を占うものです。自分の魂の番号を知ってあなたの才能や求めているものを導き出しましょう。
自動計算ツールで、あなたの数字を調べてみましょう。
あなたの誕生日を選んで「計算する」ボタンを押してください。
ソウルナンバーとは?
ソウルナンバーとは、魂の番号のこと。生まれながらに持っている、特別な数字をあらわしています。ソウルナンバーを調べると、この世に生まれた意味や、まだ眠っている才能・相性のよいナンバーを知ることができます。
「数字だけで、人生が分かるの?」と驚く人もいるかもしれません。実はソウルナンバーとは、心の奥にある扉を開ける鍵のこと。閉ざされていた扉のロックを、カチャンと外してくれる作用があります。
自分のソウルナンバーに触れると、普段は隠してあった「本来の姿」に気づけるようになり、心が元気になっていきます。幸せになるための方法やレシピを、教えてくれる重要なバイブルです。
ソウルナンバーの計算方法
ソウルナンバーには、2種類の計算方法があります。
ゾロ目ありの計算方法
一般的なソウルナンバーを求めるやり方です。生年月日を準備し、それぞれの数を足していきます。1から9の1桁もしくは、11・22・33・44の2桁のゾロ目になったら、その時点で計算をストップさせます。
【例】1992年4月17日生まれ
☆1+9+9+2+4+1+7=33
ソウルナンバーは「33」になります。
ゾロ目なしの計算方法
手相占いで有名な島田秀平さんが使っているのが、もう1つの計算方法です。先ほど紹介したのと異なる点は、2桁のゾロ目が出ても気にせずに足し算を続けること。ゾロ目に関係なく、1~9の数字になるまで足し算を繰り返します。
【例】1993年5月24日生まれ
☆1+9+9+3+9+2+4=33
☆3+3=6
ソウルナンバーは「6」になります。
ソウルナンバー1の性格的特徴・相性
◯一途にその人だけ、一直線タイプ
ソウルナンバー1の人は、好きになったら周りが見えなくなるタイプ。自分と相手だけしか、この世に存在しないように感じてしまいます。献身的に尽くすのが好きなので、してもらう側ではなく「してあげる側」が得意。
相手の喜んでいる顔を見るのが好きなので、どんなに疲れていても、自分を押し殺してご機嫌取りしてしまいます。のめり込み過ぎて、疲れてしまう日もあります。
◎相性の良い相手:1、8
×相性の悪い相手:9
真面目に考え過ぎてしまい、苦しくなる瞬間もある1。危険な香りのする人に惹かれやすい傾向がありますが、本当に相性が良いのは「安心できる人」。素朴で飾らない1や包容力のある8とフィーリングが合います。自由人の9には、振り回されてしまいそうです。
ソウルナンバー2の性格的特徴・相性
◯素直になりきれない、ツンデレ型
クールに振る舞っていても、本当はとても甘えん坊なのがソウルナンバー2の人です。自分で自分の気持ちが分からず、好きな人の前でつい強がってしまうこともあります。
本心を表現するのが苦手で、両想いになれるのに片思いのまま終わってしまう恋もあります。甘えることを覚えると、好きな人ともっと仲良くなれそうです。
◎相性の良い相手:7、8
×相性の悪い相手:6
本当の気持ちを、オブラートで包み込んでしまう2。土台がしっかりしている、7や8の人と上手く交際が弾んでいきます。特に8の人は、本音を話せる相手。気取らなくてもよいので、深い話ができるようになります。自尊心の高い6とは、反発しあう関係に。欠点が気になりライバル関係になりそうです。
ソウルナンバー3の性格的特徴・相性
◯恋は自分で捕まえる、猛獣タイプ
「出会いがない」と思ったら、自分の手で探しに行くのがソウルナンバーの3です。合コンや飲み会・結婚式の3次会など、自分のコネクションを上手く活用して、出会いの場を増やしていきます。
気になる人がいたら、自分からアタック。例えフラれてしまっても、めげずに次の恋を見つけにいきます。気持ちの切り替えが、とても早いタイプです。
◎相性の良い相手:7、5
×相性の悪い相手:1
追いかけるのが好きな3と相性が良いのは、追いかけられる恋が好きな人。受け身の恋もお得意の7と5は、最高の相性です。特に5はコントロール役にもなる相手。アップダウンの激しい3を、戒めたり優しく励ましてくれたりします。心の安定剤代わりになってくれるので、おすすめです。
ソウルナンバー4の性格的特徴・相性
◯理想が高い、ハイスペ女子
私生活も仕事も、どちらも頂上を目指したがる、向上心の強いタイプです。いわゆる「できる人」が多く、何でも時短でこなしていきます。
恋愛相手には自分と同じくらいできる人、もしくはそれ以上の条件を求めてしまうので、理想通りの恋が見つからないことも。男性が口説く隙を与えないので、美人なのに恋人がいない期間が長くなってしまう悩みもあります。
◎相性の良い相手:1、9
×相性の悪い相手:5
ステータスの高い相手でないと満足できない4。お姫様のように扱ってくれる、1と9のジェントルマン風の男性がおすすめです。どちらもエリートの素質があり、将来的に高収入を期待できる相手。条件をクリアできるので、妥協しない恋を選択できます。一方で5は、腐れ縁になる間柄。お金の無心をされそうなので、厳しい態度で臨んで。
ソウルナンバー5の性格的特徴・相性
◯1人が居心地いい、ぼっち女子
いつかは結婚したい、けれども1人のお城も捨てがたい。そんな相反する2つの気持ちで、揺れ動きやすいのが5の人です。
がさつなように見えても、本当はとても神経細やかな性格の持ち主。他人に気をつかい過ぎてしまうので、誰かと一緒に生活をすることが窮屈に思えてしまいます。「気苦労するくらいなら、1人の方がまし」と恋愛を遠ざけてしまう傾向があります。
◎相性の良い相手:2、7
×相性の悪い相手:9
誰かに足どりを合わせるのが、苦痛に感じてしまう5。自然体のお付き合いがしやすい2や7なら、自分を変えずにナチュラルな恋をしていけます。駄目な部分も明るく受けとめてくれるので、恋に対する臆病な気持ちも少しずつ減っていくはずです。
ソウルナンバー6の性格的特徴・相性
◯いつも恋人がいる、モテモテ女子
フェミニンな空気をまとっていて、とても女子力が高い6の人。デートに誘われることが多く、いつも周りは恋人候補の男性でいっぱいです。
告白されることも多いので、いつも恋している印象があります。自分の意思とは関係なく恋が始まっていくので「本当にこの人が運命の人なの?」と気持ちに迷いが生まれてくることもあります。
◎相性の良い相手:3、9
×相性の悪い相手:1
強く押し切られると、好きでもないのに付き合ってしまう6。相手に幻滅されたくない気持ちが強すぎて、本当の自分を押し殺してしまう所があります。のんびり屋の3と9は、気持ちを確かめながら恋を育んでいける相手。疑問に丁寧に応えてくれるので、不安な気持ちが減っていきます。
ソウルナンバー7の性格的特徴・相性
◯何にでも染まれる、透明系女子
心がとても伸びやかで、相手に合わせられる柔軟性をもっています。自己主張し過ぎないので、どんなタイプの人とも仲良くやっていけます。
いつもは飄々と生きているものの、1度ハマるとどこまでも深入りしていく強弱の激しい所も。「もっと愛されたい」と髪型やメイクを、相手の好みにガラリと変えてしまう所もあります。付き合う人によって、価値観や生き方が大きく変わるタイプです。
◎相性の良い相手:4、8
×相性の悪い相手:7
マンネリを感じると、お別れしたくなってしまう7。こだわりの趣味を持っている4や、凝ったデートプランを考えてくれる8とソリが合います。内向的な7には、物足りなさを感じてしまうことも。他のカップルとつい比べてしまい、口論になってしまいそうです。
ソウルナンバー8の性格的特徴・相性
◯短い恋を繰り返す、惚れっぽいタイプ
あっという間に恋に堕ちていく、情熱的なタイプです。こちらを振り向いてくれるまで一生懸命頑張るのに、いざ好きな人がこちらを向くと、緊張の糸が緩んであっさり恋が冷めてしまう場合も。
スタミナが最後までもたず、短いサイクルで恋が終わっていきます。本気になれる恋をいつも追い求めているので、居場所が定まらないことがあります。
◎相性の良い相手:1、6
×相性の悪い相手:5
飽きっぽい8のハートをがっちり掴んでくれるのが、1と6のお相手です。どちらも自分の素性を最初からオープンにしない、秘密主義の性格。付き合っていくうちに私生活の謎が少しずつ解き明かされる、ミステリー小説に似た楽しさがあります。特に6の人は、これまでの恋人とはまったく違う性格。好奇心旺盛な8の、最高のパートナーになってくれるはずです。
ソウルナンバー9の性格的特徴・相性
◯感情に流されない、現実主義者
自分の恋愛をどこか他人行儀に眺める癖があるのが、クールな9の人です。その場の感情に流されることは少なく、どうしたらベストな道を進めるのか、いつも一生懸命考えています。
結婚相手に求めるのは、スタイルよりも経済力。お金に苦労した経験があるので、見てくれの良さよりも経済的な基盤を重視する人が多いようです。頼りない年下男性よりも包容力のある年上男性に惹かれます。
◎相性の良い相手:4、7
×相性の悪い相手:9
ドライな恋がよく似合う、さっぱりした9の人。理詰めできちんと説明ができる4や、大人っぽく包容力のある7と馬が合います。反対にどこまでもかみ合わないのが、プライドの高い9。トラブルになってもお互いに頭を下げないので、仲直りのきっかけが掴めなくなりそうです。
マスターナンバー11の性格的特徴・相性
◯悪い人に惹かれやすい、優等生タイプ
小さな頃から「お手本」として育てられてきた、11の人。もっと自由に生きたかったのに…というストレスが、大人になって爆発してしまうことが多いようです。屈折した想いが悪い方に向かいやすく、つい駄目な男性・悪い男性を選んでしまうことがあります。
裏切られたり傷つけられたり、人一倍苦労を背負いやすいタイプです。相手次第で幸せの度合いが変わりやすい11。ベストパートナーを見つけると、驚くくらい魅力的な恋ができるようになります。
◎相性の良い相手:2、5
×相性の悪い相手:4
好きになってはいけない人を、好きになってしまう11。相手に恋しているのではなく「いけない恋をしている自分」が愛おしいのかもしれません。真実の愛を教えてくれるのは、上品な2や紳士的な5。良識のある、素敵なお付き合いができるはずです。反対に避けたいのは、遊ばれやすい4。自分を見失ってしまう恋が多くなりそうです。
マスターナンバー22の性格的特徴・相性
◯手放すのが怖い、乙女タイプ
「彼がいなくなったら、この先どうしよう」先の不安を抱えやすいのが22の人です。未来がよく見え過ぎてしまうので、つい日常を悲観的に考えてしまいます。
独占欲が強いので、恋人のLINEをチェックしたり、1日に何度も電話をかけたり、相手の気持ちが離れていないか何度も確かめようとします。必要以上に疑り深くなってしまい、自分が嫌になってしまうこともあります。
◎相性の良い相手:2、7
×相性の悪い相手:6
束縛が強くなりやすい22。向かうべき心の矢印が自分自身ではなく、相手に向かってしまいやすくなります。正しい方向に向かう手助けをしてくれるのが、2や7の人。深い愛情を注いでくれるので、疑心暗鬼にならず心穏やかでいられるようになります。人を信じられるようになるので、自分にもっと自信が持てるように。プラス思考で考えられるようになるので、幸せな恋をしやすくなります。
マスターナンバー33の性格的特徴・相性
◯束縛されるのは嫌、風のような自由人
型にはまるのが苦手で、難しい話や計算をするのも大嫌い。「先の見えない明日を心配するよりも、今日が楽しければいい」そうポジティブに考えられるのが33の人です。
行動を制限されたり口やかましく注意されたり、自由がないと感じるとぷいっとそっぽを向くことも。人に合わせて窮屈に収まるよりは、自分の思い通りに何でも動きたい、軽やかな人です。
◎相性の良い相手:4、9
×相性の悪い相手:1
旅人のように、気まぐれな生活を行き来する33の人。頭ごなしに常識を押し付けたり、マイルールを強制したりする強引な人とは、仲良くなれないようです。色々な人の生き方を認めてくれる4や9は、臨機応変な対応ができる人。1つの場所にこだわらない33の生き方を、快く受けとめてくれます。
マスターナンバー44の性格的特徴・相性
◯恋の主導権は私、脚本家タイプ
意見や主張をはっきり持っているのが44の人です。恋の主導権は相手ではなく、いつでも自分。好きになったら相手の告白を待たずに、自分から想いを打ち明けることもあります。
人生のシナリオは自分で決めたい方なので、自分の想いとは関係ない所で物語が進むのは苦手。予想していなかった展開が迫ると、頭の中がパニックになってしまうこともあります。
相性の良い相手:2、8
相性の悪い相手:1
恋の結末は自分で選び取りたいので、1のような亭主関白タイプの男性は苦手。主導権を握りやすいのは、2や8の人とカップルになった時です。どちらも女性の意見を尊重してくれる、思いやりのあるタイプ。自由を認めてくれるので、結婚後もストレスのない生活が送れそうです。
100個以上の電話占いサービスからおすすめのサービスを紹介します。
- カリス提供元:ティファレト
- ■ 初回最大10 分 (2,400 円分)のポイント贈呈
- ■ 芸能人も利用する殿堂入りの人気電話占い
- ■ 採用率5% のプロ占い師による的確な鑑定
- ■ 相談者の心に寄りそう温かみのあるアドバイス
- ■ 24 時間365 日いつでも相談可能
- ココナラ占い
- ■ 新規登録で3,000 円無料クーポン贈呈
- ■ 約2 万人の占い師から占術や悩み別で選べる
- ■ 1 分200 円~と良心的な価格設定
- ■ 相談は今すぐ、または日時指定も可能
- ■ 365 日の運営サポートだから安心
- ピュアリ
- ■ 初回10 分無料 ( 最大4,200 円分)
- ■ 2 回目、3 回目も4,500 円分のポイントあり
- ■ 創業10 年の安定感でメディア紹介も多数
- ■ 厳しい採用を通過した一流占い師が集結
- ■ 不倫、復縁、複雑愛など幅広く相談できる